今回のツーリングルートです!! *F氏にご提供頂きました。ありがとうございます♪ |
少し時間に余裕!?があったので、道の駅をはしご。(笑 何度か行った事がある「発酵の里 こうざき」 ここからは解散としましたが、一緒に水郷ラインを〜〜〜〜〜〜〜〜〜。 まぁ、それなりに渋滞してました。(涙 今年最初となりました一般道プチツーも楽しい1日となりました!! ご参加頂きました皆さま!お疲れ様でした♪ 今回の走行距離 約170km(位だと思う!?) ベスパ150GSの燃費 測ってませんでした(汗 |
途中は渋滞等もありましたが、スピードが出せるエリアでちょいとトラブル。(笑 からの〜〜〜、後続とはぐれてしまい、またもセブンイレブン休憩!? さて、どうなる!?どうする!? |
一般道利用なので、信号で途切れた際は後続を待ったりしながら 集合場所のセブンイレブン到着、2台の方と合流して、13台となりました!! ここまでは、予定通りで順調だったのですが・・・・・・。(爆 |
今回は私達もハンドチェンジでの出動となりました! 一般道利用でしたので、PXやLML・ビンテージなどでのご参加車両も多かったです。 |
第53回 千葉海鮮丼(2019/04/21) 2019年初プチツー♪前回は雨で残念でしたが、今回はまぁまぁの良い天気! 一般道利用の企画でしたが、そこそこのハイスピードツーリングでした。(汗 色々あって予定は少し変更となりましたが、楽しい1日でした♪ |
予定外の出来事で時間も遅くなってきたので、急遽道の駅へ目的地を変更です。 まぁ、特急準備の弊社車両もボチボチと走っております?! |
駐車場ではスクーターを並べて記念撮影も♪ 少し曇ってきて風が冷たく感じるなぁ・・・・・・・・・。 |
道の駅さわらで、お土産買ったりブラリとしたり〜〜〜〜〜〜。 色々なイベントや催し物もあったし、ここは広いなぁ〜と感じました! |
目的地の魚平さんで、なんとか全員集合出来ました! で、お腹もペコペコでのランチタイム〜〜〜〜〜〜〜〜。 私は海鮮丼を頂きましたが、美味しい&ボリューム抜群でした♪ 海鮮天丼をご注文された方もいましたが、これも凄い・・・・・・。 |
久しぶりのプチツーだったので、出発前のお話にも花が咲きますね。(笑 では、ボチボチと出発で国道6号線を千葉方面へ〜〜〜〜〜〜〜。 |