人間さまもお腹イッパイになったので、今度はスクーターも給油タイムです♪ ここまで、200km近く走ってるのでスクーターもお腹ペコペコです。(笑 |
草木橋の脇でスクーター集合の記念撮影です。紅葉も綺麗な場所がありましたので、こちらでは皆さんの 集合写真♪ちなみに、ツーリングでの過去1番の紅葉です!!写真は加工しておりません。(笑 |
帰りは関越の予定でしたが渋滞していたので、東北道周りで帰路についたのですが・・・・・。 こっちも事故渋滞になってるぅ〜〜〜〜。(爆 暗いし・寒いし・すり抜けも大変だからユックリ帰ろうっと♪ 佐野サービスエリアで流れ解散となりました。 ご参加頂いたみさなま、お疲れまでした! 来月は8日(金)が忘年会です♪ 今回の走行距離 352km ベスパGTS250IEの燃費31.5km/L 冬はグローブ厚くて写真撮り難かったので、画像少なめです。(涙 |
Cafe BRONXさんでお茶タイム〜〜〜〜。お店にはPX置いてあったり、オーナーさまはGTSに乗ってたり♪ ベスパ乗りの方は、ぜひ!高崎辺りは草木湖と違って暖かい♪ パーキングスペースには予約看板!?も作って頂きましたぁ! で、みんなで集合しての記念撮影も〜〜〜〜〜〜〜。 あッ、私はチョット寄り道もしたりしてましたが・・・。(汗 |
少し上がってくると、超寒い〜〜〜〜〜〜〜!!じゃあ、草木湖来たし帰る!?なんて話しながら、とりあえずは 湖見学!?から、湖畔を半周しました♪ |
富弘美術館も行ってみたかったけど、寒いしお腹減ったしで『とんとん広場」へ! ポーク料理だけなのでチョイスは少ないけど、美味しかったぁ〜〜〜〜〜。 |
羽生パーキングで休憩です!下り側の羽生PAって初めて入ったかも?!上り側とは違って普通の雰囲気ですが 非常に綺麗でした♪ちょっと風が強い感じです・・・・・。 |
第49回 群馬(2017/11/19) 2017年の最終プチツーは恒例の『紅葉を見に行こうよう』で群馬県草木湖へ!! 帰りがけには、ベスパGTS300スーパースポーツのオーナーさまがいらっしゃるCafe BRONXでお茶タイム♪ さて、今年の紅葉は〜〜〜〜〜。 |
東北道の佐野藤岡インターからは下道で目的地を目指します! 50号線も順調な感じで、スイスイと走れました♪ |
今年のツーリングも最後だね。早いよね〜。あとは忘年会か!?なんて話しながら出発の準備です。 それにしても、今日は寒い〜〜〜〜。バッチリと冬支度したのですが・・・・・・。 |