駿河湾沼津PAで給油して、再出発です。ボチボチ雨降ってるし、渋滞だし・・・。(涙 安全運転で行きましょう〜〜〜〜〜。 |
スクーターにもガソリン補給して、我々もお昼ご飯を!で、道の駅 川根温泉 に到着〜〜〜〜〜〜。 まぁ、色々あるけど、細かい事は気にせずに♪ まだ、雨降ってません!! |
同じ道を戻るのもつまらなそうだし、A氏が一般道利用なので一緒に静岡SAから高速へ乗ろうと♪ で、クネクネの細いけもの道だったぁ〜〜〜〜(笑 |
食後に道の駅裏!?の陸橋付近で記念撮影です。このタイミングでSLとか来たら最高だね♪ なんて話し込んでると、ポツリ!? ん?雨か・・・・。 この先のつり橋へ行く予定でしたが、天候の事などもあり急遽撤収モードへ〜〜〜〜。 |
来たぁ〜〜〜〜〜。トーマス号!! で、一番の目的は達成♪と自己暗示をかけておりました。(笑 それにしても、みなさん本気だし、かなり近くで撮影されるんだと感心しました。 |
現地合流のベスパET3オーナーA氏とも無事合流でき話込んでると・・・・・。 直ぐ近くの踏切でカメラ準備の皆さまを発見!そろそろトーマスが来るらしい情報をゲット♪ |
最後は朝に集合した中井PAで解散となりました。 久しぶりに雨が降ったり、やんだりでの雨ツーリングでした・・・。 まぁ、これも楽しい思い出!って事で♪ いつかは『つり橋』も行ってみたいので、リベンジも考えてます。(笑 ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした♪ 次回も皆様のご参加をお待ちしております。 *画像協力S氏 ありがとうございます。 今回の走行距離 約478km ベスパGTS250IEの燃費 31.81km/L |
第47回 静岡県:大井川鐡道(2017/06/18) 雨予報でしたが、行けば雨降るし、中止にすれば曇り空の時が多かった気がするし・・・・。 「早く帰れば大丈夫じゃない!?」と安易な発想で出発♪ 途中までは神がかり的なタイミングでバッチリだったのですが、やっぱ降りました。(涙 |
さて、お昼ごはんでも行きますか!と思ったら、踏切が・・・・。で、横を見れば♪ そうだ!SLの出発時刻だぁ〜〜〜〜。超抜群のタイミングで出発地時の撮影が出来ました!! |
第二目的の新金谷駅でSLみたり、お土産屋さんみたり〜〜〜〜。 車庫見学もしたかったのですが、お昼時は休憩らしい・・・(爆 で、SLの回転台の前に集合して、みんなで記念撮影を致しました!! |
からの〜〜〜。ガソリン補給の為、足柄SAでも一旦休憩!? 曇り空でしたが、富士山もバッチリと見えました〜〜〜〜。 |
中井PAで5台(7名)の方と無事合流し、現在10台となりました。現地でも1台の方と合流予定! 今の所は雨降ってませんが・・・・。早めに撤収だね!?なんて談笑しながら出発〜〜〜〜〜。 |
「あれ?なんか少なくない!?」、お見送りに来て頂いたF氏。FUOCOで初参加頂いたN氏達と会話しながら そろそろ弊社からは5台で出発です。合流地点で数台と待ち合わせ♪ |