ガソリンを補給して、帰路につきました。ルートは行きと違う道も考えましたが、同じルートで・・・・・・・。 途中、渋滞していた部分もありましたが、全体としてはまぁまぁスムーズだったような気がします。 そろそろ寒くなってきたし、早く帰ろう♪ |
お腹も減ったし!お昼ご飯♪目的の一つである『ウナギ』そして鯰の天ぷらも頂きました〜〜〜〜。 比較的お店は空いていたので、ラッキー♪鯰も臭みも無く淡白な白身で美味しかったです。 |
今回、私はLML スターデラックス 4S 200で参加となりました♪ ハンドチェンジモデルの楽しさを満喫〜〜〜〜〜。 次回はもっと遠くへ行ってみようかな!?なんて計画中です。 今回の走行距離 約120km LML 200の燃費 約35km/L |
6号線から464号線のルートで目的地目指します!大きな渋滞も無く順調な感じです。 途中のコンビニで、少し休憩タイム!で、再出発〜〜〜。日が陰ると寒い!! |
ショップ前に集合です。今回は一般道を利用してのプチツーなので、LML・PX・ビンテージシリーズの方々も ご参加頂きました♪「思ってたより、寒い感じ?」なんて話しながら出発の準備です! |
第28回 印旛沼 先月の予定が雨で中止となり、再チャレンジ!そしたら、成田で太鼓祭り・・・・・。 急遽、印旛沼辺りで遊ぶ事に決定! 今回はハンドチェンジの方も一緒に、一般道を利用してのプチツーでした♪ |
地元の商品を扱うスーパー!?でお買いもの!日本酒に目が行ったのですが・・・・・・・。 お茶飲んで、一服したら出発しますか〜〜〜〜。 |
桜が綺麗な公園の脇で、記念撮影♪ 総勢14名となりました! 最後にお土産屋さん?に寄って帰りますか〜〜〜〜〜。で、再出発! |
飲食店や見学施設・体験施設などもあったりと、かなり広かったので見れない場所もありました。 チャンスがあれば再訪して、何か体験ものにチャレンジしてみたいな〜〜〜〜。 そろそろ、戻らないと寒くなりそう・・・・・・・・・。 |
食事の後は、房総のむら♪ 千葉県立の体験博物館らしい?!です。 大きな公園の中に色々な施設もあって、意外と?楽しかったです。県営だから、お値段もお手頃〜〜〜。 |